コミックで読む、XHTML2の開発中止とHTML5登場の意味 「マークアップ言語の誤解を解く」

2009年8月17日

W3Cは7月2日に、XHTML2の開発を中止しHTML5の開発に注力する、という発表をしました。この先、XHTMLはどうなってしまうのか? そしてXHTMLとHTMLの関係はどうなっているのか? という疑問に答えるための分かりやすい解説がコミックで描かれています。HTML5の解説にもなっていて、HTML5に興味のある方には一読をお勧めします。

Misunderstanding Markup: XHTML 2/HTML 5 Comic Strip | How-To | Smashing Magazine

もともとこのマンガは、WebデベロッパーであるJeremy Keith氏のブログのエントリ「Adactio: Journal--Misunderstanding markup」を、WebデザイナーのBrad Colbow氏がコミックに描き起こして、Smashing magazineの記事「Misunderstanding Markup: XHTML 2/HTML 5 Comic Strip | How-To | Smashing Magazine」として掲載されたものでした。

それを日本でWeb標準についてブログなどで情報発信しているミツエーリンクスが許可を得て日本語に翻訳したのが、ここで紹介するコミックです。また、基になったJeremy Keith氏のブログのエントリも同社によって翻訳されています

fig Misunderstanding Markup(日本語訳)。全部を読むには「"Misunderstanding Markup"日本語訳」を参照

関連記事 on Publickey

参考記事 on the Web

あわせて読みたい

HTML/CSS Web技術 Web標準 おもしろ




タグクラウド

クラウド
AWS / Azure / Google Cloud
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウドのシェア / クラウドの障害

コンテナ型仮想化

プログラミング言語
JavaScript / Java / .NET
WebAssembly / Web標準
開発ツール / テスト・品質

アジャイル開発 / スクラム / DevOps

データベース / 機械学習・AI
RDB / NoSQL

ネットワーク / セキュリティ
HTTP / QUIC

OS / Windows / Linux / 仮想化
サーバ / ストレージ / ハードウェア

ITエンジニアの給与・年収 / 働き方

殿堂入り / おもしろ / 編集後記

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本